  | 
           
            
           | 
            | 
            | 
            
            
               
                | CT型 0.2KW〜2.2KW | 
               
              
                カタログダウンロード   | 
               
               
                CT型差動減速機はT、U、Vと3本の軸をもち、それぞれ各軸の回転数をn1、n2、n3としますと、次の関係があります。 
                   
                   n2=n1/2+n3/20 
                   
                  たとえば、V軸を固定し(n3=0)T軸を回転させますと、U軸はT軸に対し1/2減速機として機能します。 
                   
                  (使用例) 
                  
                     
                      | @ | 
                      CTのT軸を入力軸、Uを出力軸とする減速機として使用し、必要に応じてV軸を左右に必要な量だけ回転しますと、その回転角の1/20だけU軸が、前進或いは後退しますので、運転中の軸の位相制御器として応用することができます。 | 
                     
                     
                      | A | 
                      CTのT軸を入力軸、Uを出力軸とする減速機として使用し、V軸を副電動機に適当な比率で結合し、副電動機を正転、停止、逆転させますと、U軸は瞬時に3段階の速度に変化します。この3速の中、いづれもその中の一つを停止出力にとることができます。この幅電動機の容量は、求める動作の内容によって異なりますが、一般には主電動機の1/5〜1/10で充分です。                       | 
                     
                                    | 
               
               
                  | 
               
             
             
            
               
                 形式 
                  CT  | 
                主要寸法 | 
               
               
                | 軸高 | 
                ベース | 
                入出力軸 | 
                差動軸 | 
                その他 | 
               
               
                | C1 | 
                C2 | 
                M | 
                N | 
                E | 
                F | 
                F1 | 
                G | 
                Z | 
                EF1 | 
                EF2 | 
                Q1 | 
                m1 | 
                R1 | 
                d1 | 
                b1×t1 | 
                Q2 | 
                m2 | 
                R2 | 
                d2 | 
                b2×t2 | 
                A | 
                B1 | 
                B2 | 
                H | 
                R | 
                L | 
                T2 | 
               
               
                | 200 | 
                66 | 
                114 | 
                160 | 
                186 | 
                135 | 
                160 | 
                70 | 
                14 | 
                11 | 
                33 | 
                55 | 
                45 | 
                40 | 
                103 | 
                18 | 
                5×3 | 
                45 | 
                40 | 
                64 | 
                16 | 
                5×3 | 
                55 | 
                34 | 
                80 | 
                146 | 
                248 | 
                338 | 
                M8×12 | 
               
               
                | 400 | 
                83 | 
                146.3 | 
                180 | 
                265 | 
                150 | 
                235 | 
                111 | 
                18 | 
                11 | 
                15 | 
                45 | 
                45 | 
                38 | 
                126 | 
                24 | 
                7×4 | 
                50 | 
                45 | 
                80 | 
                18 | 
                5×3 | 
                66 | 
                50 | 
                80 | 
                184 | 
                295 | 
                385 | 
                M8×14 | 
               
               
                | 1000 | 
                94 | 
                173.5 | 
                220 | 
                310 | 
                180 | 
                270 | 
                130.5 | 
                20 | 
                13 | 
                12.5 | 
                40.5 | 
                50 | 
                45 | 
                143 | 
                28 | 
                7×4 | 
                50 | 
                45 | 
                93 | 
                22 | 
                7×4 | 
                81 | 
                52 | 
                132 | 
                219 | 
                323 | 
                423 | 
                M8×14 | 
               
               
                | 2000 | 
                123 | 
                218 | 
                260 | 
                340 | 
                220 | 
                300 | 
                140 | 
                25 | 
                13 | 
                14 | 
                55 | 
                50 | 
                45 | 
                154 | 
                32 | 
                10×4.5 | 
                50 | 
                45 | 
                113 | 
                22 | 
                7×4 | 
                83 | 
                60 | 
                160 | 
                265 | 
                369 | 
                469 | 
                M10×18 | 
               
               
                | 3000 | 
                160 | 
                283 | 
                344 | 
                356 | 
                300 | 
                310 | 
                145 | 
                30 | 
                15 | 
                65 | 
                93 | 
                60 | 
                56 | 
                210 | 
                38 | 
                10×4.5 | 
                60 | 
                50 | 
                150 | 
                28 | 
                7×4 | 
                105 | 
                100 | 
                214 | 
                351 | 
                468 | 
                588 | 
                M10×18 | 
               
             
             
            
               
                | ●CT型 | 
                (計算式)  | 
               
               
                  | 
                   
                   
                  N1:入力軸回転数 
                  N2:出力軸回転数 
                  N3:差動軸回転数 
                  (定数は当社の場合の数値です)  
                 | 
               
             
             
            
               
                 
                  
                     
                      | 型式 CT | 
                      入出力軸 
                        回転比 | 
                      出力軸許容トルク 
                        (kg-m)  | 
                      出力軸回転当り 
                        差動軸回転数  | 
                      入力軸 | 
                      出力軸 | 
                      差動軸 | 
                      重量 
                        (kg)  | 
                      油量 
                        (l) | 
                     
                     
                      | 200 | 
                      1/2 | 
                      2.2 | 
                      20 | 
                      T | 
                      U | 
                      V | 
                      12 | 
                      0.55 | 
                     
                     
                      | 400 | 
                      4.5 | 
                      22 | 
                      0.66 | 
                     
                     
                      | 1000 | 
                      8.2 | 
                      35 | 
                      1.7 | 
                     
                     
                      | 2000 | 
                      15.0 | 
                      53 | 
                      3.6 | 
                     
                     
                      | 3000 | 
                      25.0 | 
                      100 | 
                      7.0 | 
                     
                   
                 | 
               
             
             
             
            
             
            
            
               
                 
                  
                     
                      | @ | 
                      差動軸を固定して、入力軸を1回転させた場合出力軸は1/2回転します。 
                         
                          | 
                     
                   
                 | 
                 
                  
                     
                      | A | 
                      入力軸を固定して、差動軸を1回転させた場合 出力軸は1/20回転します。 
                         
                          
                       | 
                     
                   
                 | 
               
               
                 
                  
                     
                      | B | 
                      差動軸と入力軸を同時に回転させた場合 
                        a.入力軸と差動ギヤーが同方向に1回転した場合。 
                         
                          
                         
                         
                        b.入力軸と差動ギヤーが逆方向に1回転した場合。 
                         
                          | 
                     
                   
                 | 
               
             
            
               
                以上の基本的3種類の運転を組み合わせる事により、いろいろの回転を御発想下さい。 
                  フィドバックの自動制御にも活躍しています。  | 
               
             
             
            
               
                | AM-DF型 | 
                AM-CT型 | 
               
               
                  | 
                  | 
               
               
                基本運転(微少変速式) 
                  動力用入力軸を一定にして、差動軸への入力回転数を変化させる事により、出力軸の回転数を4〜5%の微少変速を確実にできます。 
                 | 
                基本運転 
                  差動軸への入力回転を固定(停止)しておき、動力用の入力軸回転数を変化する事により、希望の出力軸回転数を得る事ができます。 
                  積算されていく出力軸の誤差を、停止している差動軸を回転する事により誤差の修正をする事ができます。  | 
               
             
             
            
               
                | AM型 | 
               
               
                  | 
                基本運転 
                  CT-W型の差動歯車を利用し、差動軸への入力回転数を一定にして、動力用の入力軸の回転数を変化する事により、0〜160rpm位いの出力軸回転数を得る事ができます。 
                  計算式N2=N1(変数)/2±N3(一定)/20 
                  0回転近くで最大トルクを発生します。  | 
               
             
             
             
           |